Quantcast
Channel: seuzouの、へらぶな時々海曜日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

やっぱ白い粉

$
0
0
行って来ました・・・

    円良田湖~^o^/


ここ2回のちょい釣りで白い粉はお預けしてたんで
今日は解禁よ(^m^)

生憎の天気予報だったけど、自宅を出た時には降って無い!
関越走ってて嵐山辺りから路面が濡れていて、徐々に雨も降ってるゾーンへ・・・

5時15分に到着!
4人で集合だったんだけど、直ぐに1人来たわ^^

残りの2人はまだ着かないらしいんで
先に常管桟橋へ移動!!

道具を降ろしてたら残りの2人も到着!
雨は小降りだけど風が無いんでパラソルだけ設置して道具は後から運んだわ!

んじゃ、今日の面子・・・






イメージ 1
K田くん^^






イメージ 2
円良田はお初のレッドさん^^
奥がテレさん^^

あっ(@@)
助さん・・・って名前だったっけか?(爆)





開始早々から白い粉使うと
後半まで腕がぼっこわれっちゃーから






イメージ 3
最初は21尺チョーチン両ダンゴね^^
配合はまた同じ~!(爆)

飽きない程度にウガンボいごいて
飽きない程度に竿も曲がってくれて満足^^

ただ、無風だったのが横風出て来て
エサとかびちょびちょ(><)

嫌でもペトコンになっちまーよ!!
2枚釣った所で、右肘が痛み始めてたんで

竿を短くしようと・・・
隣りのレッドさんが15尺でチョーチン両ダンゴやってたんだけど

ウキの動きがイマイチっぽいのを見て
肘の事もあるんで一気に13尺ね^^;

ダンゴエサが残ってたんで
そのままチョーチン両ダンゴ!!

21尺の時に、かなり上でウケが出てたんで
魚は居ると思ってたんだけど、確実に魚影は濃いみたい!

6枚釣った所でエサを打ち切ったわ!
時計見たら8時半!!

ん~・・・
もう、我慢出来ん!!(自爆)

ハリス、35×50でグル宙の落ち込み取りの釣りに変更(^m^)
ここまで円良田の割に型がイマイチだったんだけど

グル宙に変えて
ポツポツと良型が混じり始めたわ^^






イメージ 4
やっぱ、こんなのあがんねぇ~と
円良田っぽくねぇ~わな^^♪

馴染んだら手返し!!
でも馴染み切るのは超~ゆっくりだから大して忙しく無いんだわ^^




のぶさん!
ここで一緒に天々でやんね?

多分、待ちきれなくて
馴染む前にウンコしに行っちまいそうだけど・・・(激爆)




かなりの確率でアタリが貰えるけど
カラも多い・・・







雨+サダうぉ・・・






あぁ~・・・
何か腹立つべ!?(激爆)








オマケに横風・・・






○州+○州の
効果なのけ?(超爆)




どんどん腹立って
くっぺな!!(核爆)



オイラのグル宙の釣り見て
レッドさんが麩エサを車に仕舞に行き

そして手に持って来たのはグルテン!!(大爆)
ん~、男だな!!(再爆)

K田君は19尺から徐々に竿を短くしての
チョーチン両ダンゴでコンスタントに竿を曲げてたわ!!

まぁ、しっかりと数えて無かったみたいだけど
かなり数を伸ばしてたわ^^

24尺、バランスのテレ底やってたペレさん
結構良い釣りして満足して、後半に12尺グル宙落ち込みやってたわ^^





あれ?
テレ底って釣りあったけか??(激爆)



納竿の時間が近付いて来て
レッドさんがラスト1投で上がりGETして高揚してたわ^^

オイラも上がり仕留めて3時20分納竿!!
合計41枚でしたわ^^

片付けの時は雨も上がりラッキーだったわ^^
やっぱツブラーダは面白い場所だわなぁ~♪

次回はお天気の良い時に竿出したいもんだわ^^;
レッドさん、お初の場所は如何でしたか?

K田くんもテレさんも
またやっぺな^^




にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
         
https://fishing.blogmura.com/hera/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

Trending Articles