Quantcast
Channel: seuzouの、へらぶな時々海曜日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

5日、谷和原大沼愛好会

$
0
0
昨日ですが
行って来ました・・・

   谷和原大沼愛好会~^o^/


夏から秋への釣り・・・
まぁ、先月は夏なのに真冬みたいな結果でしたけど、何か?(自爆)

池に到着すると、やはり心配していた水位が落ちてる(><)
これ、まずいよねぇ~・・・

用水路との水門が壊れて水が入れられなくなって結構日にちが経つ!
でも、何とか井戸水からのポンプは修理したらしく

桟橋入口のホースから水がドンドン入っている!!
日曜日より1尺くらいは水位が上がったらしい!!

とは言え、最深部でも9尺のバランスの底が出来る程度のタチしかない(><)
こりゃ、7尺でも天々が効かないよなぁ~・・・

取りあえず、今日の並びの面子ね^^
一席開けて左側には・・・





イメージ 1
テレさん^^




一席開けずに、何故かピッタリ右隣りに入ったのは・・・(笑)






イメージ 2
店長さん^^




今日はヒゲ天か、もしくはうどん天やろうと思ってたんだけど
水位の問題から、やむなく15尺メーター両ダンゴをチョイス(><)







イメージ 3
今月も凸ったらやべぇ~しね^^;




オイラ、まだ支度してんのに
隣りのテレさんは18尺メーター両ダンゴでもう釣ってるし!(笑)

浅ダナだけあって、ウキの動き始めは早い!
エサ打ち開始したオイラも、時間が掛からず凸回避!

いやぁ~・・・
谷和原のおへらさん見るの、久しぶりぢゃね?(自爆)

店長とオイラは同じペース位で竿が曲がる!!
テレさんは絶好調!!

オイラ・・・
ウキも良く動いてんだけど、何か気分が乗らない・・・

他の会員さんが7尺ヒゲ天やってたけど
魚っ気無いってんで、浅ダナヒゲセットに変えてたわ!!

やっぱ、今日は天々やばいんだろうなぁ~・・・
なんて、動くウキを眺めながらも気に成るのは天々の釣り!!

ちょこっと釣っちゃー休んで・・・
またちょこっと釣っちゃー休む・・・

休めば休むだけ、魚の寄せから再スタートなんだけど
分かってても休んじゃうのよね^^;

まあ、隣りの店長とバカ話しながらだから
退屈はしないんだけどねぇ~^^

10時半過ぎ、29枚を釣った所で
もう、堪忍袋の尾が切れた!!

「ヒゲ天、やってみんべ!!」(自爆)
そう言えば、随分前に

野州力さんがゲスト参加してくれた時
あまりにもヒゲ天が釣れずに、浅ダナに変えて竿を曲げたんだけど

どうしても楽しく無くて、また釣れない天々に変えて
大笑いされた時があったっけなぁ~・・・(笑)

ゆっくり支度して7尺ヒゲ天でスタート!!
すぐに1枚釣れたけど、その後はアタリが出ない^^;

もやもやとウキが動くんだけど
喰いアタリに繋がらない・・・

これ、うどん天の方が良いかも!
と、しばらくヒゲ天してからうどん天へ!!

するとたまにだけど喰いアタリが出る!!
でも、冬みたいなアタリ方だったわ^^;

1ボウル頑張ったけどうどん天で4枚釣ってギブアップ(><)
残り時間も、もう1時間・・・

10尺でメーター両ダンゴに変えたわ^^;
でも、周りも谷和原マジックの魔の時間帯に昇天してるだけあって

オイラなんかじゃ釣れる訳も無く
納竿時間15分前にエサを打ち切り納竿!!

合計36枚^^;
7位でしたわ(><)

優勝と準優勝が144枚、140枚という釣果が出てたわ!!
何とも締まりの無い例会になっちまったわ^^;





そう言えば・・・
あまりにやる気の無いオイラを

励ましに来てくれたのが





イメージ 4
のぶトンボ!!(爆)




そんな所に居たら
アワセの時に、潰しっちゃーかんな!!(激爆)






にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
         
https://fishing.blogmura.com/hera/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

Trending Articles