行って来ました・・・
茅ヶ崎~^o^/
はい^^
海釣りっす!(爆)
筍の物を食べるべく
カワハギ釣りに行きました!
一緒に行ったのは・・・
海でもテレさん!(激爆)
お世話になった船は
沖右ヱ門丸さんでした!
相変わらず茅ヶ崎港は平日でも大勢の釣り客!!
やっぱ何回来ても慣れないわ^^;
7時出船!!
やっぱ船の上は寒かったわ^^;
富士山のテッペンは雲かかってたわ!
うちらは右舷!
右舷には7人、左舷に6人・・・だったかな?
中には、お父さんと小学生くらいの男の子2人の
親子連れも居たわ^^
大きくなったら釣りが趣味になると嬉しいやねぇ~^^
相模湾は釣りの入門にはうってつけの海だしね^^
とは言ったものの・・・
終始オイラは厳しい釣りでした!(自爆)
基本、この釣り仕掛けって
キラキラド派手なを使う人が多いんだけど
オイラはどうも好みじゃないのよ^^;
でも、今日はその仕掛けの違いを痛感した感じでした!!
まぁ、上手な人ならオイラの仕掛けでも十分釣れるんだろうけど
どうもオイラの手には負えませんでした!(大汗)
たまに釣れてもワッペンサイズ(><)
はい、リリースです!
一時、結構な良型のショウサイフグがイレパクになったんだけど
オイラは勿論、知り合いに免許持ってんの居ないし・・・
最近じゃ、ハイブリットショウサイフグとやらが居るらしく
毒がどの部位にあるのかが定かじゃないとの話!!
そんなリスク背負ってまで
食べたくはないしねぇ~!!(笑)
移動の時間も癒しの時間♪
沖上がりが14時なんだけど
ほんとあっという間(><)
釣れてないから尚更よ!!(自爆)
誘い方をあれこれ試してみるも、釣れるのはベラばっか!!(涙)
最後はアタリを貰えず、5分位前に
アサリが無くなり終了~!!
ちっさいウマヅラ1匹混じったわ^^;
本命のカワハギも、小さいのばっかでした(><)
でも、丁寧に捌いて
肝和え、美味しく頂きましたわ^^
年内、もう1回くらい行きたいなぁ~・・・
時間が取れれば良いんだけど・・・