行って来ました・・・
円良田湖~^o^/
オイラが大好きな湖のひとつ!
長竿振りたくて・・・って、腕が痛いってのにダイジけ?(自爆)
んで、久しぶりに師匠に声を掛けてピックアップ!
現地では助さんとK田くんと合流~!!
K田くんともニアミス連発で久しぶり^^
助さんとも、久しぶりだなーーーーーー(超棒読・爆)
助さん、K田くんは21尺
師匠とオイラは24尺
24尺だと底釣りやるのに穂先2本近く余るわ^^;
でも、24尺振りたいからそのままエサ打ちね!
朝日が昇って、この後は暫く何も見えましぇんTIME!(爆)
3人はバラグル!
オイラは両グル!!
7時45分、スタート!!
師匠がいち早く竿を曲げてたわ!!
他の2人も凸回避^^
んで、オイラは・・・
ハイ!!
両グル、いごかねぇ~!!(自爆)
ほんと、たまぁ~にモヤモヤとサワリが出るだけ^^;
すると黒帯「んむっ!」ってアタリで凸回避~!
ん~・・・
円良田らしい良型では無いな^^;
そのままパッとする事も無く
長竿をのんびりと振りながら時間は過ぎてお昼・・・
やっぱどん兵衛だへ(^m^)
一番好きな鬼かき揚げよ(^m^)
寒い冬の湖で食べるのは一味違うわ!
お腹いっぱいになって
釣り再開!!
午後は・・・
かずくんのウキ入水式^^
14尺両グルテン天々で落ち込み取り!!
いきなりウケが出て魚の気配ムンムン(^m^)
何とも言えないアタリに釣れたのはワカサギ~!!(爆)
そのあと・・・
ワカサギ
ワカサギ
ワカサギ
ワカサギ
カワハギは居ないらしい・・・(自爆)
ワカサギ
ワカサギ
もう・・・
やってらんねぇ~な!!(爆死)
たまらず21尺を出してグル底へ変更!!
でもまた両グルね^^;
暫くして気持ち良く1節落として竿が曲がったわ^^
新べらだねぇ~^^
竿が曲がり安心と満腹から
オイラは激しい睡魔に完敗!!(笑)
釣り座の横で大の字になってお昼寝~zzz
陽射しはポカポカで気持ち良く、直ぐに堕ちた!!(自爆)
電話で起こされ、時計を見たら
1時間経過してたわ!!(大爆)
残り時間もあと僅かだったけど
エサ打ち再開したらすぐにアタリが出たけど引っ掻いて終了~^^;
2枚でしたけど、何か?(自爆)
まぁ、長竿でのんびり遊べたんで
オイラ的には楽しかったわ♪
にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
https://fishing.blogmura.com/hera/
https://fishing.blogmura.com/hera/