遅ればせながら・・・
明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
昨日ですけど・・・
行って来ました!
武蔵の池~^o^/
今年の初竿はちょっと遅め^^;
元旦はのんびり酒飲みながらグダグダしてたけど
2日から5日までは朝から晩まで
動きまくりのクタクタ(><)
やっと時間が出来たのが6日だったのよ!
んで、早起きするのが辛いの分かってたんで近場の武蔵へ・・・
急な誘いに付き合ってくれた面子は・・・
手前から・・・
K田くん・助さん^^
んで、K田くんの左隣りにオイラが入って
その隣りに・・・
尾州さん^^
4人で段底!
ん?
気が付いた??
そう・・・
尾州のおぢさまも段底よ!!(爆)
初め、冗談で行ってんのかと思ったら
マジで段底やるんだと!!
こりゃ、2018年は何かが起こるぞ!!(激爆)
手始めに、朝の気温が-6°Cになってたわ!!(再爆)
例会組がいくつか入ってて
桟橋の空が限られてる・・・
オイラ的に印象の宜しくないエリアに釣り座を構えたわ^^;
まぁ、初竿を楽しく遊べるってだけでも幸せだわな♪
釣り開始!!
打てども打てども、ウガンボ・・・
いごかねー(><)
おぢさま、この時合でどこまで段底で踏ん張って続けられっかなぁ~・・・
正直、この時合じゃ段底を楽しめる時合じゃないし^^;
なんとか凸は回避!!
おへらさんに「あけおめぇ~」って出来たわ^^
アっちゅう間にお昼・・・
そうそう!!
午前中に、納竿会の時のドリンクバトルのオイラからの飲み物は
しっかりとこの場でゴチしときました!(自爆)
食堂でたぬきうどん注入して
のんびり釣り座へ戻り、一服!(笑)
ここでなんと、あの助さんが段底止めてうどん天始めたわ!
それほど段底は厳しい時合って事だったのよ^^;
お腹も満たされ、寝不足続きのオイラに襲って来たのは
激しい睡魔!!
頑張って目ん玉おっぴろげてウガンボ見てんだけど
いごかねぇ~もんは、いごかねんだわ!!(自爆)
夜の予定を考えて、2時45分納竿!!
今年の初竿は・・・
だいたい
約100枚!!(爆)
に・・・
97枚っくらい足りなかった程度(自爆)
尾州のおぢさまは
なんと5枚!!
恐れ入りましたm(__)m
これからは、尾州先生と呼ばせて頂きますm(__)m
って・・・あと3秒だけね!!(超爆)
次回は9日釣行予定の谷和原大沼愛好会、釣果を予想すると
1月の合計でツヌケ出来るか不安だなぁ~・・・(自爆)