昨日ですけど
行って来ました・・・
武蔵の池~^o^/
やっとのお休み!
久しぶりにへら釣りでもと・・・
2月は谷和原の愛好会しかへら釣りしてなかったわ^^;
久しぶりに段底を1日やりたくなった!
テレさんとも久しぶりの並びで釣り!
12尺、段底ね^^
最近は厳しい段底の釣りが多いとテレさん情報!
聞く限り、オイラの目標はツヌケに設定!(自爆)
予想とは裏腹にウキの動きは結構良い感じ^^
程なくして2人とも凸回避!
久しぶりに2人だけだったんで
ちょいと込み入った話も含めつつ、笑い話と会話は絶えないわ^^
良いサワリからのしっかりしたアタリでカラが出ると
「おぢさまからメール来てない?」などとサダうぉが脳裏をよぎる!!(爆)
兎に角カラが多い!!
デカうどん気味にしていくと乗る!!
んで、今日のデカうどん気味の針への付け方なんだけど
テレさんも笑ってたんだけど、マジでこれで釣れるのよ!!
本邦初公開のチョンガケ!!
これ、マジっすから!!(爆)
お昼までにオイラは19枚!
テレさん24?枚だったっけか??
オイラは食堂でお昼ね^^
気温がどんどん上がってポカポカ陽気♪
んで、午後のオイラは急ブレーキで釣果が伸びなくなったわ!(自爆)
ここで段底にも使えそうなウキを試しに使ってみる事に・・・
最近、周りでも良く使われてるタイプのウキでの段底!
浮力が弱い所為もあって、戻りが遅い・・・
違和感が凄い(><)
慣れる為にも暫く我慢してたけど、やっぱダメだわ^^;
元のウキに戻して、再スタートしたけど
ラストは「ビシュ!」!(爆)
上がりサダうぉで3時終了~!!(自爆)
テレさんもサダうぉで終了~!!(大爆)
大満足のテレさん!
オイラ、大撃沈!!(自爆)
ツヌケのノルマはクリアーしたけど
この差はどうよ^^;
シマノのエントリー
取り消すか?(激爆)
にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
https://fishing.blogmura.com/hera/
https://fishing.blogmura.com/hera/