行って来ました・・・
金沢八景~^o^/
金・・・
そう、金アジを求めて!(笑)
お世話になったのは
「弁天屋」さんね^^
過去、午前アジで2度!
その時は金アジは釣れなかった・・・
ならば1日アジなら釣れっかも!!
って、関東釣り連合でオイラともう一人アジ好きが・・・
今回は2人で釣行!!
本当は他のメンバーも参加予定だったんだけど
仕事の都合でダメになっちまったのよ^^;
まぁ、しゃ~ねぇ~わな^^;
8名乗船!
片舷4人ずつ!!
強風の予報だったけど
それ程でも無かったわ^^
富津沖!
水深は20m~30mと、LTならでは!!
潮時表を見ると今日は若潮・・・
ん~・・・嫌な予感^^;
予感は的中~(><)
渋い渋い(><)
シマノの武蔵の時合を引きずってんぢゃね?(爆死)
何とかポツポツ拾うも続かない・・・
釣れない=船の移動が多い
でもね?
船頭さん、必死にアジの群れを探してくれるんだわ^^
心無い釣り船だと、超~適当に船を止めて
釣りをさせるってな具合なんだわ^^;
まぁ、そういう船宿のHPなんかは
釣果も色付けたりすんだけどね^^;
オイラ達以外は常連さんみたいで
誰もが今日の渋さに昇天してたわ!(爆)
沖上がりは14時!
最後のポイント選びもかなり必死に魚探睨みながら探してくれました^^
結局最後までパッとする事は無く
船中12匹~40匹だったみたい^^;
オイラは28匹と
イシモチが2匹混じりましたわ!
型も揃わず、小ぶりなアジばかりでしたけど
欲しかった金アジが殆どだったんで、大満足♪
常連さんの話だと、産卵で良型は
みんな違う所へ行ってしまったらしい・・・
今週は型に恵まれない日が続いてたみたい^^;
ってか、常連さん、いったい週に何回来てんだへ?^^;
帰路は首都高の渋滞に嵌りながら
帰宅後すぐに捌いてビールで喉をうがいしながら消し込み喰い!!(自爆)
う、旨い(;;)
次回は良型の金アジが揃うと
嬉しいなぁ~^^;
時間も遅くなり、魚の画像を撮る事を
すっかり忘れたオイラでした!(自爆)
にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
https://fishing.blogmura.com/hera/
https://fishing.blogmura.com/hera/