行って来ました・・・
椎の木湖~・・・って
言いたい所だけど・・・
行ったのは行ったさ!
でも、行った理由は・・・
フレンドシップのエントリーしに行って来た!(爆)
毎年出てて、今年も3チーム変態・・・じゃなかった!(爆)
3チーム編成ね^^
ここで今年からのエントリーの時の変更点を!
複数チームの申込みの時、去年まではド★エム~ズを例に挙げると
オイラがエントリーしに行って、まとめて費用を支払い
尚且つ、代表者の連絡先って事でオイラのみの住所と電話番号を記入してた!
けど、今年からは各チームごとの代表者の
住所と電話番号を記入しないとならなくなったのよ^^;
ゾウさんチーム・・・リーダー、オイラ
クマさんチーム・・・リーダー、RENさん
携帯のデーターにRENさんの住所が
登録されてたんで分かったから無問題だったわ^^
カワウさんチーム・・・リーダー、むげんさん
むげんさんの住所知らない^^;
釣りの仲間達の電話番号は知ってても
住所まで知ってるのって、中には知らない人も多くいるかと・・・
これを読んだ人で、これからエントリーに行く方が
参考になればと思い、ブログに載せて見ましたm(__)m
んで・・・
むげんさん、住所教えて~!(爆)
取りあえずは何とかエントリー出来たけど
後日連絡するって事で済みましたわ^^
今年から、お昼休みの時間が変更になったとの事!
んじゃ、早めにお弁当が食べれるんぢゃん(^m^)
無事、お昼頃にエントリーを済ませて帰路に着く!
本当は3日に助さんと一緒に椎の木で釣りがてら・・・
なんて企んでたんだけどオイラの予定が変更になり
今日じゃないと行けなくなっちゃった(><)
しかも今日だと椎の木で釣り出来る時間は取れなかった(;;)
んで・・・
久しぶりのNの淵♪
いやぁ~!!
来たいと思いながら、中々来れなかったNの淵!
オイラの大好きな池の一つで御座います^^
最近は車が停められない日があるとか・・・
でも、今日は猛暑の所為か
空いてて助かったわ^^
お気に入りの山向きにも入れたし♪
んで、エサは勿論両グルね^^
10尺天々の両グル落ち込みでの釣り!!
13時40分、エサ打ち開始!!
ハリスは50×65
ゆぅ~~~っくり馴染んでは切って・・・
そして10分後!
久しぶりに見た、落ち込みの小さなウキの動きに竿が曲がり凸回避!!
相変わらずコンディションの良いおへらさんだったわ^^
やり取りの時、やっぱり肘が痛む(><)
無理に引っ張らず、ゆっくりと取り込んだわ!
その後、ウキの動きはあまり良くならず・・・
エサのタッチを変えて反応をみる!
するとカラが出始めて、しめしめ(^m^)
そこから更に調整していって、何とか竿が曲がってくれたわ^^
夕方に予定があるんで3時には終わらないとならない・・・
時間にして1時間20分しかない!(爆)
エサも1ボウル打ち切る時間も無いけど
久しぶりのNの淵で両グル落ち込みを堪能出来たわ^^
合計6枚!
帰りはホウキでしっかりとお掃除ね^^
いやぁ~^^
すっげぇ~暑かったけど、楽しかったわぁ♪
にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
https://fishing.blogmura.com/hera/
https://fishing.blogmura.com/hera/