昨日ですが
行って来ました・・・
茅ヶ崎から、カワハギ~^o^/
先月、初めて助さんが海釣りデビューして
かなり楽しかったらしい!
そんな事だったんで、もう1度カワハギ釣りへ!!
オイラは、違う海釣り行きたかったけど
でも、肝和えも喰いたいしね^^
違う海釣りはまた今度って事で^^
助さん、オイラ、K氏の3人!
お天気は最高に良かったわ♪
富士山も綺麗に見えて、ポカポカ陽気^^
12月の船で防寒着着なかったのは初めての事だったわ!!
7時出船で、茅ヶ崎から出たんだけど一気に逗子まで・・・
普段なら茅ヶ崎か江の島付近なんだけど
どうやら三浦方面が良いみたいだねぇ~!
朝イチの移動の時に、助さんが「写真撮りまぁ~す」のこの1枚!
「seuzouさん、あんまし良く写って無いからもう1回撮りたいっす!」
・・・って
別にかまなくね?^^;
んで、再度
「ハイ・チーズ!!」
今度はバッチリだへ?(自爆)
助さん、呆れてたけど、何か?(再爆)
水深は何時もより深い62Mだと!!
道糸がふけっちゃ~から、70M出てたわ!
今から30年近く前は、まだ電動リールなんざ高価なもんで
100Mでも手巻きで頑張って海釣りしてたんだけど
電動リールに慣れたこの歳になって
小型のベイトで70Mって、かなりめんどくせかったわ!!(爆)
でも1投目から釣れて反応が良かったわ^^
スタート時、25号の錘使ってたんだけど
ちょいと深いんで、並びとお祭りしても嫌なんで30号へ!
手返しは重くなったけど、こっちの方が早く着底すっからマシかね^^
しっかし・・・
やっぱ海は最高だわなぁ~^^♪
ビールが最高に旨かったわ(^m^)
家族4人で食べるにゃ、手ごろな量が釣れて帰還!!
勿論、料理してからの画像なんざ
撮ってる暇が有ったら喰っちまぁ~よ!!(爆)
今シーズンはカワハギは今回でラスト!
次回こそは違う釣りしたぁ~い!!
大して食べたいとは思わないんだけど
最近、コマセマダイを久しぶりにやりたい病に掛かってるオイラでした!(笑)
でも、電動リール・・・
物置の置くから出して、電源入れて動かなかったらショックだなぁ~^^;