Quantcast
Channel: seuzouの、へらぶな時々海曜日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

4年ぶりに

$
0
0
世界中は4年に一度のオリンピックで盛り上がってますねぇ~^^
気が付けば、今回の遠征も4年ぶり・・・

偶然なんだけど
オリンピック同様、オイラの中で盛り上がって行って来ました!!


  サイカチ沼~^o^/



4年前、サイカチの下流部にある月山池で竿を出して
そして今回はサイカチ沼!!

13日、土曜日の夜8時に自宅を出発!!
一般道で羽生インターまで行き、そこから東北道で・・・

のんびり走りながら、待ち合わせの愛子駅付近へは1時到着!
2時間くらい車で仮眠取れるなぁ~・・・

なんて思ってたけど、やっぱ寝れなかったわ!(笑)
3時過ぎにSUIZAさん登場^^

SUIZAさんも寝れなかったらしいっすわ!(笑)
場所取りして下さってる方が居るので直ぐにサイカチへ・・・

お初の鈴木さんが場所取りしながらビール片手に暗闇に立ってました!(爆)
オイラのブログを覗きに来ていてくれてるとの事でした^^

そして間もなく1127さん登場^^
いやぁ~、4年ぶりでした!!

オイラが来るっちゅ~んで、こんな時間から動いてくれて感謝っす(;;)
明るくなり始めた頃、みっちぃさんが登場^^

椎の木でお会いした以来でしたわ!!
こちらもお久ぶりで嬉しいっす^^

入ったポイントは、かなりの人気ポイントらしく
暗いうちからの現場入りでした!!

減水していて、さらに現在進行形との事!(笑)
普段なら3人でいっぱいだけど、減水で少し広くなってたみたいでしたわ^^

なんとか5人全員で並ぼうと
必死に5個のへら台を並べたわ^^





イメージ 1





イメージ 2
SUIZAが4つ並ぶのは爽快だなぁ~^^






イメージ 3
こんなロケーション♪
もう、たまらんわな^^




そうそう^^
オイラの新しい相棒を紹介しないとね♪





イメージ 4
NEWオイすうぃ~!!

 SUIZA・ワイドバージョンよ(^m^)



ひゃぁ~、たまらん!!
このゆったり感♪



フィッシングショーの時に座ってみて
即座に、これ最高!! って思ってたのよ^^

今日は記念の入水式♪
それも仙台で出来るなんて、嬉しくてケツメドぬるぬるだんべな!!(爆)





イメージ 5
16尺、底ちょい切りのペレ宙で開始~^^
ペレ宙ってのも珍しいべ?(爆)

まぁ、この後両グル宙の落ち込みは
しっかりとやらせて貰ったけどねぇ~^^




減水してなければ、天々が出来るポイントらしいんだけど
今日は底着いちゃうわ^^;





イメージ 6

右が1127さん
真ん中、オイシーで左がSUIZAさん






イメージ 7
左がみっちぃさん
真ん中が鈴木さん

右がSUIZAさんなんで
最初の画像と並べると、5人の距離感が分かるべ?(爆)

普通ならパンクもパンク!!
でも、そんなの関係ねぇ~から(^m^)

みんなの顔が見えなきゃ
楽しさ半減っちゅ~もんよ!!






イメージ 8


イメージ 9

良い型絞ってた、みっちぃさん^^





イメージ 10
渋い中、感動の1枚で昇天の鈴木さん^^





イメージ 11
HGだけあって、攻め方知ってるSUIZAさん^^





イメージ 12
さすが、持ってる男は違うねぇ~(^m^)
1127さん^^





楽しい会話は、どれだけお喋りしても
足りねぇ~んだわ♪







イメージ 13





イメージ 14




イメージ 15
今日は渋いな~・・・って、みんな嘆いてるけど
原因はオイラか?(自爆)

確実にウキの動きより
みんなの口の方がいごいてたわ!!(大爆)





イメージ 16
SUIZAさんのへらバックと竿ケース・・・
これ、鈴木さんデザインのレインカバーなんすわ!!

オーダーで作ってくれるとか・・・
んで、オイラが来たってんでこんなものを作ってくれましたわ!!






イメージ 17
ほっかむり!!
じゃなかった・・・(爆)

エサボールテント!!



基本的には、雨の時用らしいんだけど
太陽からも守ってくれんだわ!!

この時期、グルテンやると表面があっという間に
カリッカリのカッピカピになんだけど

このエサボールテント使うと
じぇんじぇんOK牧場だったのよ!!

最高のアイテムありがとう御座いましたm(__)m
今後の必須アイテムになりましたわ^^





サイカチのこの時期にグルテン使う人は居ないらしい・・・
まぁ、どこ行ってもそんなセリフは言われるオイラ!(自爆)

でも・・・
しっかりと落ち込みで







イメージ 18
頂きました♪





イメージ 20





イメージ 19
コンディションの良いおへらさんでしたわ^^




家族サービスで竿を出す時間は無かったんだけど
顔出しに来てくれた・・・





イメージ 22
オバラさん登場^^
また関東でお会いしましょ^^

途中、さんって人から電話入って
雨でも降るんかと、ドキドキしたわ!!(激爆)




楽しい時間って、ほんとアッという間(><)
夜の予定もあるんで、みなさんボチボチ片付け!!

でも、オイラは諦めが悪い子なんで
最後までエサ打ちさせて貰いましたわ^^

みんなエサ打ち止めた途端に
グル宙落ち込みはアタリっきりよ!!

まぁ、全て、キッツい・・・

サダうぉだらけだったけどねぇ~!!(爆)





納竿してみんなで・・・







イメージ 21
ハイ、チーズ♪





そしてその後、ホテルでシャワーを浴びた後
やっぱし仙台市内で「宴」っしょ^^




イメージ 23
SUIZAさんが撮影してたんで
姿が写ってません^^;



宴会もあっという間だったなぁ~(><)
釣りも宴も、楽しい時間ってマジで早いのよねぇ~(;;)

みんな、殆ど睡眠取って無いのに元気だ事!!(爆)
眠い事を忘れてみんなでお喋りに花が咲きましたわ^^

また、集まれる事を願いつつ解散~!!
ほんと、繋がりって素晴らしいっす♪




ホテルに戻り、ベットへ横になった途端、秒殺でしたわ!!(自爆)
今朝、10時過ぎに仙台を出発して、渋滞に巻き込まれながら

帰宅したのが19時半!!(大爆)
14日はあっという間だったのに、今日は長かったぁ~!!(再爆)

でも、とっても楽しかった仙台での1日でした^^
みなさん、本当に暖かく迎えて下さってありがとう御座いましたm(__)m




みっちぃさん、わざわざ泊りで仙台入りして下さり感謝っす!!
今度は椎の木辺りで遊びましょ♪

鈴木さん、夜中から場所取りやら、ほっかむりやら・・・(爆)
ほんとうに有難う御座いました!!

1127さん、もうかれこれ長いお付き合いになりますが
これからも「腹パン」で宜しくっす!!(爆)

SUIZAさん、色々と取りまとめして下さって
ありがとう御座いました!!





いやぁ~^^
最高のお盆休みの、楽しい思い出になったわ♪






仲間って最高ぢゃね?^^



にほんブログ村、こちらをポチっとお願いします^^ ↓↓↓↓↓↓
         
http://fishing.blogmura.com/hera/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

Trending Articles